ブログ– active report –
-
大森谷戸三輪神社の節分祭に参列させていただきました。
本日は、大森谷戸三輪神社節分祭に参列させて頂きました。徹底した感染防止対策のもと、規模を縮小し、厳かに開催されました。コロナの一日も早い終息と地域の安寧を祈... -
雪ケ谷八幡神社節分追儀式前夜祭に参加させて頂きました.
本日は、雪ケ谷八幡神社節分追儀式前夜祭に参加させて頂きました。徹底した感染防止対策を行い、規模を縮小して開催されました。一日も早いコロナの終息と、地域の安寧... -
昨日、元東京都知事 石原慎太郎氏が89歳で逝去されました。心よりご冥福をお祈り致します。
昨日、元東京都知事 石原慎太郎氏が89歳で逝去されました。 心よりご冥福をお祈り致します。 私は都議会議員として約6年半、都議会の場で石原元知事と仕事をさせていた... -
デジタル技術を駆使した「昭和百年展」に伺いました。
本日は、東京アニメセンターで行われております、新進気鋭のデジタルアーティスト達が集まる「昭和百年展」にお伺い致しました。主催の友人からの招待で、最終日、人の... -
雑色駅前にて忍者フェスタ、併せてG-roundの皆様のマルシェが開催されていました。
-
沖縄復帰50年、今こそ現実に向き合い主権を守る毅然とした姿勢が必要
一昨日の読売朝刊において、沖縄復帰50年の記事に、尖閣沖消えた平穏と言う見出で、一心丸・丸福丸事件(尖閣諸島疎開船遭難事件)の事が取り上げられていました。先の大... -
新蒲田一丁目自治会の新年顔合わせ会にお伺いしました。
オミクロン株の感染拡大が今週から一気に広がり、新年会が軒並み中止になる中、感染防止対策を徹底的に施されて実施されました新蒲田一丁目自治会の新年顔合わせ会に出... -
若者が声を上げやすい社会へ
昨日の読売の朝刊に、若者への支援に取り組まれています、NPO法人キッズドア渡辺由美子理事長の記事が掲載されていました。困窮されている家庭が増えているなかで、社会... -
胃ろうの子供も、一緒に給食
医療的ケアを必要とする子供や家族への支援について、本日(1月11日)の読売の夕刊に、東京都の特別支援学校でペースト状にした給食を提供する取組が紹介されていました。... -
大森海苔組合理事長 吉田商店代表取締役 古市尚久氏が、本日のyahooニュースで紹介されました。
本日のyahooニュースで、地元の大森海苔組合で理事長をお務め頂いております、吉田商店代表取締役の古市尚久氏が紹介されておりました。日本を代表する食材である海苔で...